ラバウルのホテル とラバウルの旅行記 を書きました。

2018年1月に、太平洋戦争で日本軍の拠点にもなったパプアニューギニアのラバウルを訪れてみました。百田尚樹氏の「永遠のゼロ」の舞台としてもお馴染みになりましたね。

行ってみたいけど、どんなところか不安だ、という方のお役に立てればと思い、旅行記にしました。

コンセプト 旅行

2018年1月17日
ケアンズ→ポートモレスビー→ラバウル
スキューバダイビング@ラバウル

2018年1月18日
ラバウルドライブ

2018年1月19日
ラバウル戦跡巡り

2018年1月20日
ラバウル→ポートモレスビー→ケアンズ(予定)

 

当記事では、ラバウルのホテル と、到着後にいきなりやることになったスキューバダイビングについて書いてみたいと思います。

*日本→ケアンズ→ラバウルまでの移動については、こちらにまとめました。

ラバウルのホテル でおすすめはラポポ・プランテーション・リゾート・オン・ザ・ビーチ

2018年1月17日

空港からリゾートまでは車で15分ほどでした。リゾートには昼過ぎに到着しました。チェックインは14時以降とのことでしたが、部屋の準備が完了していたので直ぐにチェックインできました。

パプアニューギニアのリゾートって大丈夫かな、と思っている方が多いと思いますが、僕が泊まったホテルは、充分快適に過ごすことができました。

ラポポリゾート ラバウル 5スターホテル パプアニューギニア

ラポポ・プランテーション・リゾート・オン・ザ・ビーチと長い名前です。

BOOKING.COMで、ツインルームが1泊15,000円くらいでした。1人7,500円/泊と考えたら、リゾートとしては安いほうではないでしょうか。

到着すると、スタッフ総動員の音楽演奏で歓迎されました。温かいおもてなしを感じます。

オン・ザ・ビーチというくらいですから、目の前にはプライベートビーチが広がっていました。

ラバウル リゾート パプアニューギニア ホテル おすすめ

海に面したデッキなどもあり、リゾート感たっぷりです。

ラバウル おすすめホテル パプアニューギニア

海はもちろんエメラルドグリーンです。

敷地内にはリゾートプールも有りました。

ラバウル リゾート ホテル おすすめ

向こうに見える山が有名なダブルブル山、通称花吹山です。

ラバウル おすすめ ホテル リゾート 花吹山

活火山です。1994年8月の大噴火でラバウルの街は灰に埋もれてしまったそうです。

敷地内にはダイビングショップも有りました。ラバウル ダイビング リゾート ラポポ

沈船ダイビングや沈んでいる零戦(ゼロセン)を見に行くダイビングもできます。

実は、チェックインしたその日にいきなりダイビングに行きました。30m超えの透明度、底が見えない壁など最高のダイビングでした。

さらに、シーカヤックや釣りなど様々なマリンアクティビティ、島内ツアーなどができるみたいです。

ラバウル リゾート マリンアクティビティ

部屋はこんな感じでした。

ラポポ リゾート 部屋 ラバウル 

毎度散らかっててスミマセン>_<

ラポポ リゾート ラバウル 部屋

バスルームも見ておきましょう。

ラポポ リゾート 部屋 ラバウル

シャワーの水圧がもう少し強ければ良かった(←こういうことをちゃんと書くことをモットーとしています、まあ、ギリ、日本人でもOKな範囲でした)のは否めないです。

そして、リゾートのレストランです。

ラポポ リゾート おすすめ ホテル ラバウル

種類は多くないですが、ステーキとかチキンとかフィッシュとか、一通りのメニューは有りました。

ラバウル 食事 ラポポ リゾート ディナー ラバウル 

ランチにはBLTとか、、、普通に美味しかったです。

ラバウル ランチ リゾート ラポポ

朝食もバイキングじゃなくてプレートで用意してくれました。取りに行くのが面倒くさいバイキングより、プレートのほうが個人的には好きです。

朝食 ラバウル リゾート ラポポ

このバナナを焼いたやつが甘くて美味しかったです!

ラポポ リゾート おすすめ ホテル ラバウル

パプアニューギニアのビールがこちら(といってこの中に一本しかないんですがw)。

パプアニューギニア ビール 

左から、フィリピンのビール、パプアニューギニアのビール、パプアニューギニアのコーラ、オーストラリアのビール。

パプアニューギニア ビール

これもパプアニューギニアのビール。普通に美味しいラガービールでした。

その他、リゾートの外観とか。

ラポポ リゾート おすすめ ホテル ラバウル

オーストラリア人の観光客の方がたくさん宿泊されていました。

ラポポ リゾート おすすめ ホテル ラバウル

のんびりしたリゾートです。

ラポポ リゾート おすすめ ホテル ラバウル

戦闘機のプロペラがオブジェに。。。島の歴史を感じます。

ラバウルでダイビング

到着した日の午後は、ボートをチャーターしてシンプソン湾をクルーズするつもりでした。

しかし、僕たちの手違いで、着いてすぐいきなりダイビングになってしまいました!!

ダイビングは明日やるつもりだったのですが、予約時に日付を一日間違えていましたw

ラバウル シンプソン湾 ダイビング パプアニューギニア

チェックインした後すぐに準備して、リゾートの砂浜から船に乗り込みました。ちなみに、この船、POLICEって書いてあります。あなたポリスなの? なんでもアリですねw。

ラバウル スキューバダイビング

シンプソン湾をポリスで縦断します。

ラバウル ダイビング

湾の中心あたりですが、本当に真っ青な海でした。

湾内には所々に小島があって、地元の子供たちが海に飛び込んで遊んでいました。

ラバウル ダイビング

結構な高さです。こういうのってやったことある人なら解ると思うのですが、飛んだとき大人は後悔しますw

こんなのを見ながら、いよいよダイビングポイントに到着です。ポイントの名前忘れました、すみません!!

ラバウル ダイビング

まず、ここは沈船ポイントだそうです。ここで海に飛び込むとこんな感じでした。

シンプソン湾はそこら中に船や飛行機が沈んでいるそうです。もちろん、零戦(ゼロセン)も沈んでいるそうですが、この日は潮の流れが悪く、零戦ポイントでは潜れませんでした。

ラバウル ダイビング パプアニューギニア

運搬船ですね。15メートルくらいの比較的浅い場所にありました。

2本目は壁になっているポイントでのんびり潜りました。

ラバウル ダイビング パプアニューギニア

GoProの動画をキャプチャしているのであまり鮮明じゃないのですが、実際の透明度は30-35メートルくらいありました。

現地人のインストラクター筋骨隆々です!

ラバウル ダイビング

私も載せときますw

サメがウヨウヨ泳いでてちょっと怖かったです。グレーリーフシャークが多いみたいです。滅多に人は襲いませんw

僕は海外を中心に150本ほど潜っていますが、ラバウルのダイビングは面白いと思います

沈船あり、沈飛行機あり、マクロあり、壁の地形あり(特に翌日訪れた潜水艦停泊ポイントの壁はヤバい!!)、透明度良し、魚影も濃い。今回はお試しだったんですが、次はダイビング目的でまたここに来てみたいと思いました。

この後、花吹山の傍をクルーズしてリゾートに戻りました。

 

View this post on Instagram

 

パプア・ニューギニアのラバウルにあるシンプソン湾をクルーズ。タブルブル山、通称「花吹山」を間近に。2014年8月29日に上空18kmに及ぶ大噴煙でラバウルの街は灰の中に壊滅したそうです。 #パプアニューギニア #パプアニューギニアダイビング #ラバウルダイビング #ダイビング #スキューバダイビング #ダイビング好き #ダイビングしたい #ダイビング好きとつながりたい #ダイビング大好き #ダイビング旅行 #ダイビングツアー #ダイビングスポット #ラバウル #ラポポ #南太平洋 #パプアニューギニア🇵🇬 #パプアニューギニアに行きたい #ニューギニア航空 #ラバウル小唄 #永遠の0 #永遠のゼロ

けんぶれさん(@kens_brain)がシェアした投稿 –

翌日は、レンタカーでドライブ、そして翌々日はラバウルの戦跡めぐりです。

翌日に続く